JA1PTKの気ままなブログ

趣味のアマチュア無線のことや、出かけた先で見つけたことなどを日記代わりに書きましょう。

2014年11月

埼玉県比企郡の国立武蔵丘陵森林公園で紅葉のライトアップがきれいだと聞いて暗くなってから出かけた。
中央入口から駐車場に入るといっぱいの車である。夜の駐車料金は300円。
入園料は大人410円だが、ありがたいことにシルバー料金は210円であった。
入り口を入るとこんなイルミネーションが迎えてくれる。
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
次第に森を進むとライトアップされたかえでがきれいだ。
昼間はどんな色を見せているのだろう。
 
イメージ 3
 
地元の中・高校生たちによる行灯アートが色を添えてくれる。
 
イメージ 4
 
植物園のショップ前には、こんなイルミネーションが・・・
 
イメージ 7
 
これもアートでしょう?
まるで絵画のようだ。
 
イメージ 6
 
出口近くで天体望遠鏡を覗かせてくれるボランティアがいて、月面を見せてくれた。
この催しは明日の30日までだが、12月12日からは、別の園でクリスマスイルミネーションが予定されています。
また7来てみよう!
 
イメージ 5
 

11月18日(火) 少し時間がとれたので、近くの入間川堤防まで出かけて、にぎわっていた144MHzをワッチして呼んで回ったがなかなか交信が出来ず、こちらからCQを出すと少しづつ呼んでくれる局があって、午後1時から2時半までに25局と交信できた。
モービルホイップを使用したので、いただくRSレポートよりもこちらから送るRSレポートが悪い。
時間があればもっと高いところに出かけたかったが仕方ない!
 

11月15日(土)埼玉県比企郡ときがわ町の堂平山のキャンプ場で合同移動運用があり参加した。
東芝の3つの事業場クラブ、NECのクラブ、JVCケンウッドのクラブの合同による移動運用である。総勢24名が集まった。
幹事団が7MHz、50MHz、144MHz、430MHzのアンテナを設置し、時間を決めて運用バンドを交代しながらの運用である。
イメージ 1
 
 
私はJA1YTS「東芝アマチュア無線クラブ」のこるサインで、割り当てのバンド外である18MHzを運用し、50局ほど交信した。
 
午後3時で終了して後は、キャンプ場のテントに宿泊するメンバーで宴会とそれぞれ好きなバンドで無線の運用を行った。
私は15日夜、16日早朝合わせて7MHzで76局ほど交信した。
夜は空気が澄んでいて東京方面の夜景がきれいでした。
イメージ 2
 
 
16日朝、東京スカイツリー方面を見ると光って見えるのは東京湾である。
何度も古希に来ているがここから東京湾が見えるとは知らなかった!
イメージ 3
 
 
午前9時半ごろ解散した後、天文観測ドームの近くで車の中で144MHzで賑わっていたコンテスト参加局を順次呼びまわって27局ほど交信した。
中でも昔の職場の仲間が呼んできて久しく近況報告を聞いた。
写真はパラグライダーがドーム上空をぐるぐると回っているところ。
イメージ 4
 

秩父札所巡りも今日が最後です。
 
またまた、その前に秩父市の道の駅「ちちぶ」で移動運用です。
友人のリクエストで道の駅に着いたのは、まだ薄暗い午前5時半。CQを出すもまだコンディションが開けていない。
ようやく小鹿野町のおなじみ局が呼んでくれてスタートがかかり、7時半までに65局と交信できました。
1から0まで全エリア、と交信できました。1DAY AJD完成です。
 
あっ!5回目はブログに載せなかったが、先週、31番から34番まで駅から遠い4箇所をバスで回りました。
今日は、25番から30番の6箇所です。
写真は秩父鉄道影森駅にほど近いところにある、紅葉に染まる27番の大渕寺(だいえんじ)です。
イメージ 1
 
次は浦山口にある28番の橋立堂。大きな岩の真下に立っています。
イメージ 2
 
最後は30番の法雲寺でしす。
これで34か所の札所すべてを参拝してきました。
イメージ 3
 
各お寺さんでいただいた、散華シールを台紙に貼りました。
言い換えれば、スタンプラリーのシールですね。
イメージ 4
 

11月9日(日)思いついて秩父ミューズパークのイチョウ並木の雇用を見に女房殿と愛犬をつれてドライブに出かけた。
 
イチョウの紅葉は見ごろのピークを過ぎていたのと傘を差しての見物だったので人出も少なくのんびりと散策できました。
イメージ 1
 
秩父のシンボルである武甲山は煙っています。
イメージ 2
 
愛犬もご機嫌でした。
イメージ 3
 
銅像?
イメージ 4
 

↑このページのトップヘ